私たち株式会社グランドボウルはソーシャルメディア公式アカウントの運営、社員個人のソーシャルメディア活用に関し【ソーシャルメディア活用ガイドライン(ソーシャルメディアポリシー)】を定め、遵守するよう全社への徹底を図ります。
以下、ポリシー内容(一部抜粋)を記載し、これを広く公開することといたします。
ソーシャルメディア活用ガイドライン
(ソーシャルメディアポリシー)
本ガイドラインは、グランドボウルで働くすべての従業員(正社員・契約社員・アルバイトスタッフ)がソーシャルメディアを活用する際の行動規準を定めるものです。
1)ソーシャルメディアとは
本ガイドラインにおけるソーシャルメディアの定義は、ブログ、SNS、動画投稿サイト(生配信も含む)などの不特定多数のユーザーが投稿・閲覧を可能とするすべてのメディアを指します。また、以降に新たに創出されるツールやメディアにおいても、基本的にこのガイドラインの適用範囲とします。
2)ソーシャルメディア活用における基本姿勢
グランドボウルは、会社を代表する立場・店舗を代表する立場・個人の立場としても、下記に記す基本方針を十分に理解したうえで、ソーシャルメディアを活用していきます。
また、グランドボウルは、すべての従業員が個人でソーシャルメディアを利用することを制限しません。
3)ソーシャルメディア活用の基本方針
・個人の立場での発言・行動時には、個人の見解に基づく発言・行動である旨を明記すること。
・いずれの立場での発言・行動時にも、グランドボウルの一員としての自覚と責任を持つこと。
・発言・行動に誤りがあった場合、すみやかに誤りを認め、訂正すること。
・個人情報、会社の秘密情報・機密情報をいかなる場合でも公開しないこと。
・返答が必要とされる場合は、迅速に対応すること。
・多様性を認め、他者への敬意をもって発言・行動するようにすること。
2019年5月1日
株式会社グランドボウル
※ソーシャルメディアにおける当社およびその従業員が発信する情報は、必ずしも公式発表・見解を表すものではなく、正確性については一切責任を負いかねます。
- ※なお、当社の公式アカウントから発信する情報には注意を払っておりますが、公式な発表ならびに公式見解は、当社ウェブサイトにて公表いたします。そちらをご確認ください。