岡崎GB3階レーンコンディション 3月21日~4月20日 | 岡崎グランドボウル MENU
OKAZAKI GRANDBOWLの

お知らせ

TOPお知らせレーンコンディション岡崎GB3階レーンコンディション 3月21日~4月20日

岡崎GB3階レーンコンディション 3月21日~4月20日

3月21日~4月20日までの3Fコンディションです。

 

岩切プロのコメント

オイルの長さは42フィートから44フィートになります。

オイル量はほぼ同じです。真ん中のオイルボリュームは少し減ってオイリング距離は3フィート伸びています。

 

前回より中目にオイルを増やしていますし、長さも伸びていますので

内ミスが効きやすくなっております。

3,4枚はオイルが微増し、5~7枚はオイルが微減しています。

外目を真っすぐより、8枚、9枚を内壁を感じれる様に7~6枚にフッキングポイントを

設定するのがオススメです。

 

対称コアが合わないわけではないですが、真ん中のオイルが長めになるとコアのエネルギーが持続する

非対称コアのボールの方がマッチングしやすいです。

常にレーンコンディションが難しくならない様に外と中のオイルの比率をだしていますので

アウトサイドは曲がりやすくなっています。

 

キレが強く感じてしまう場合は、対称コアや⊿RGの低いボールもいいですが

44フィートからキャリーダウンを考えると非対称コアのカバーストックが強め~中間ぐらいがオススメです。

 

気温湿度によりオイルの乗り具合の感じ方がかなり違います。

この時期は日によって寒暖差ありますので、フッキングの感じに影響しやすいです。

未使用レーンでも違いが出てしまいますが、スポーツボウリングはレーンコンディションを

対処するのが醍醐味なのでボールチョイスやラインチェンジを楽しみましょう!!

 

 

 

 

0321-0420のサムネイル

 

 

 

 

 

 

01
やっぱりボウリングが好き?
遊ぶ
PLAY
03
単純なのに奥深い 未知の世界がそこに
極める
SPORTS