岡崎GB3階レーンコンディション 12月21日~2025年1月20日 | 岡崎グランドボウル MENU
OKAZAKI GRANDBOWLの

お知らせ

TOPお知らせレーンコンディション岡崎GB3階レーンコンディション 12月21日~2025年1月20日

岡崎GB3階レーンコンディション 12月21日~2025年1月20日

12月21日~2025年1月20日までの3Fコンディションです。

 

岩切プロのコメント

オイルの長さは41フィートから43フィートになります。

中のオイルが伸びて外はオイルカラカラになっています。

 

5枚外のオイルはかなり少ないのでそこを真っ直ぐでは曲がり過ぎてしまいます。

10枚、11枚に壁がしっかりあるので、フッキングを7枚ぐらいに設定するといいです。

 

ボールスペックやスピード、回転数によりそこが曲がらなければ5枚まで出しましょう。

 

前回のパターンよりフッキングポイントはレーンの奥側に設定した方が

内ミス、外ミスが助かります。

 

外の跳ね返りが強く感じる人は対称コアのボールや緩やかなリアクションのボールがいいです。

外からしっかり戻したい人はパールの非対称もいいと思います。

 

レーンパターンが変われば同じ板目を使用できなくなる場合があります。

自分の好きなアングルを少しでも投げやすくする為にはスペックの違うボールを

複数持てば可能になります。

でもオイルは投げればなくなっていきますのでラインチェンジは必要です。

ボールの種類が少ない場合は柔軟にスパット、フッキングポイントを変えないといけません。

そうなると立ち位置も大幅に変わる場合があります。

 

 

 

 

 

 

3階 次のパターンのサムネイル

 

 

 

 

 

 

01
やっぱりボウリングが好き?
遊ぶ
PLAY
03
単純なのに奥深い 未知の世界がそこに
極める
SPORTS